「ひろだい探偵団」 第10回目:川端 二功 准教授 陸奥新報掲載! 弘前大学研究?イノベーション推進機構では、令和3年5月31日から、陸奥新報紙面にて「ひろだい探偵団」の連載を開始しました。令和4年度からはシーズン2に突入です。 「ひろだい探偵団」とは、小中高生の皆 ...続きを読む 2022.04.27 広報研究
弘前大学学長定例記者会見(令和4年4月26日)を開催しました 弘前大学 学長定例記者会見 日時: 令和4年4月26日(火)10時30分~ 場所: 弘前大学創立50周年記念会館 2階 岩木ホール 会見項目 1. 第4期中期目標?中期計画について ...続きを読む 2022.04.26 広報
World’s Challenge Challenge 2022 in Hirosaki を開催しました 弘前大学国際連携本部では、令和4年4月18日(月)、オンラインにてWorld’s Challenge Challenge 2022 in Hirosakiを開催しました。当日は、学生自らが世界が抱える ...続きを読む 2022.04.25 国際学生生活
リチウム回収技術の確立に向けた共同研究講座を設立 【中部電力×弘前大学大学院理工学研究科】 リチウム回収技術の確立に向けた共同研究講座の設立 ~リチウム循環利用の社会実装を目指して~ 国立大学法人弘前大学(学長:福田 眞作、所在地:青森県弘前市、以下「弘前大学」)と中部電力株式会社(代 ...続きを読む 2022.04.21 研究
弘前さくらまつり駐車場空き情報収集?公開社会実証実験2022(理工学研究科) 弘前さくらまつり駐車場空き情報収集?公開社会実証実験 弘前さくらまつりの駐車場空き情報をリアルタイムで提供します。 本件のポイント 弘前さくらまつり期間(4/23~5/5)に観光客が利用す ...続きを読む 2022.04.21 地域研究
弘大生が運営するカフェ「ぽんよう」、リニューアルオープン! カフェ「ぽんよう」は、昨年2021(令和3)年5月に弘前市紙漉町「集会所indriya」を利用してオープン。運営するのは立ち上げ当時、弘前大学人文社会科沙龙国际娱乐_万象城体育-在线官网4年だった佐藤多恵さん(以下多恵さん)と佐藤 ...続きを読む 2022.04.20 地域学生生活
「第37回ミス桜グランプリ」弘大生3人が受賞! 2022(令和4)年4月3日(日)に岩木文化センターで開催された「第37回ミス桜グランプリ」において、弘前大学に在籍する学生3人がミス桜グランプリ?準グランプリに輝きました。 3人は、「全員が同 ...続きを読む 2022.04.18 受賞?表彰地域学生生活
弘前大学の学生が第17回キャンパスベンチャーグランプリ(CVG東北)にて 日刊工業新聞社賞を受賞 令和3年12月17日に宮城県仙台市で開催された第17回キャンパスベンチャーグランプリ(CVG東北)にて、医沙龙国际娱乐_万象城体育-在线官网医学科3年(当時2年)佐々木慎一朗さん、同 下倉佑太さん、同2年(当時1年) 佐藤萌香さん ...続きを読む 2022.04.15 受賞?表彰学生生活
令和4年度 履修証明プログラム「医工学技術者養成講座」沙龙国际娱乐_万象城体育-在线官网式を挙行 弘前大学大学院理工学研究科は、令和4年4月4日(月)、令和4年度履修証明プログラム「医工学技術者養成講座」の沙龙国际娱乐_万象城体育-在线官网式を執り行いました。 本講座は、精密機器関連の新しい産業、特に医療に関連する様々な製造 ...続きを読む 2022.04.15 教育研究
弘前大学、農林中央金庫との包括連携協定を締結 弘前大学は、令和4年4月11日(月)に農林中央金庫青森支店において、相互の密接な連携協力により、それぞれが保有する情報及び人的資源等を有機的に活用し、地域社会の発展と産業の振興に資することを目的として ...続きを読む 2022.04.14 地域