弘前大学教育沙龙国际娱乐_万象城体育-在线官网附属特別支援学校が「未来デザイン県民会議:知事とのフレッシュトーク」に参加 弘前大学教育沙龙国际娱乐_万象城体育-在线官网附属特別支援学校において、令和4年7月20日(水)「未来デザイン県民会議:知事とのフレッシュトーク」を開催しました。 「未来デザイン県民会議:知事とのフレッシュトーク」とは、青森県内 ...続きを読む 2022.07.25 地域教育
弘前大学、中泊町との包括連携協定を締結 弘前大学は、令和4年7月15日(金)に中泊町において、相互の密接な連携と協力により、地域の課題に迅速かつ適切に対応し、活力ある個性豊かな地域社会の形成と発展に寄与することを目的として、中泊町との包括的 ...続きを読む 2022.07.25 地域
【事後視聴可能】「大学コンソーシアム学都ひろさき」5大学合同シンポジウム 「宇宙でわたし達のからだはどうなるのでしょうか」開催 弘前大学を含む弘前市内の5大学で構成している「大学コンソーシアム学都ひろさき」では、令和4年7月9日(土)に、5大学合同シンポジウム『宇宙でわたし達のからだはどうなるのでしょうか』を土手町コミュニティ ...続きを読む 2022.07.19 イベント地域教育
第13回弘前大学出版会賞表彰式を挙行 弘前大学出版会は、令和2年1月から令和3年12月までに同会から刊行された5作品の中から、最も優れた作品を選定し「第13回弘前大学出版会賞」として表彰しました。受賞作品には、10名の教員が執筆した内容を ...続きを読む 2022.07.19 イベント受賞?表彰
HIROMAGA更新!【先生インタビューvol.21】山田 順子教授 弘前大学がもっとわかるウェブマガジン『HIROMAGA(ヒロマガ)』 弘前大学で幅広い分野で研究活動を行っている先生たちを、 様々な角度から掘り下げてご紹介する『先生インタビュー』を更新しまし ...続きを読む 2022.07.12 広報教育研究
ホヤのオタマジャクシ幼生の中に20秒を数えるタイマーを発見 プレスリリース内容 ポイント ホヤの幼生はオタマジャクシの形をしていて、しっぽを左右交互に振って泳ぎます。 長さ約1ミリメートルほどのホヤのオタマジャクシ幼生が行うさまざまな運動パターン ...続きを読む 2022.07.12 研究
JAグループ青森による学生に対する青森県産米支援 JAグループ青森より、弘前大学生への食支援として、青森県産米等を寄贈して頂きました。JAグループ青森からの支援は令和2年度から3年連続となります。 学生への配布は6月29日(水)~7月6日(水)の期 ...続きを読む 2022.07.11 地域学生生活
「100円昼食弁当」販売時にRed Bullドリンクを学生へ配布しました! コロナ禍における学生支援の一環として学生の健康維持と経済的不安の解消を図るため、令和4年度は5月23日(月)から「100円昼食弁当」を販売しております。 このたびRed Bull様が本事業にご賛同く ...続きを読む 2022.07.07 地域学生生活
HIROMAGA更新!【在学生インタビューvol.29】唐井瞭さん 弘前大学がもっとわかるWEBマガジン『HIROMAGA(ヒロマガ)』 本日、弘前大学で活躍中の現役学生をご紹介する『在学生インタビュー』を更新しました。 第29回に登場するのは、 若者の投票 ...続きを読む 2022.07.05 学生生活広報
「ひろだい探偵団」 第12回目:紅林 亘 助教 陸奥新報掲載! 弘前大学研究?イノベーション推進機構では、令和3年5月31日から、陸奥新報紙面にて「ひろだい探偵団」の連載を開始しました。令和4年度からはシーズン2に突入です。 「ひろだい探偵団」とは、小中高生の皆 ...続きを読む 2022.07.05 広報研究